GW胴体力集中セミナー

今日から4日間、胴体力の集中セミナーが開催されます。

 

ここ数年はほとんど参加していませんでした。

 

f:id:aoyagiphysical:20190503164416j:image

以前の内容を5年分書き留めたノート。

 

 

実技をひたすらやるセミナーです。

 

 

何年も参加していると、だいたい実技の内容は知っています。

 

今回参加してみようと思ったのは、以前と比べて自分がどう感じるかに興味があった為です。

 

 

新たな気づきを求めて。

 

もちろん新たな学びも求めていますが。

 

 

このセミナーでは何年も前からペアワークで組ませていただいている方が。

 

自分よりも胴体力歴は相当長い方です。

 

創始者である伊藤先生に直接指導を受けていた方。

 

毎回フィードバックを頂けます。

 

貴重な機会。

 

f:id:aoyagiphysical:20190503164437j:image

会場の隣にある神社。

 

f:id:aoyagiphysical:20190503164451j:image

これまた経絡がドバドバ流れます。

 

以前は心地よい場所だなくらいに感じていましたが、今ははっきりわかるようになりましたね。

 

f:id:aoyagiphysical:20190503173343j:image

緑が綺麗な季節ですね。

 

f:id:aoyagiphysical:20190503164508j:image

こいのぼり。

 

f:id:aoyagiphysical:20190503164420j:image

こちらが会場となる道場。

 

 

今日は3コマある中での1コマの参加。

 

テーマは「股関節の捉え」。

 

 

最初の種目の10分で、早速変化が。

 

股関節の捉え、はっきり。

 

 

最近やってなかった種目。

 

 

来た甲斐があったと強く感じました。

 

 

他にも色々。

 

種目のちょっとした意識の置き方やコツとか。

 

 

やりながらどんどん捉えが深まっていくのを実感。

 

 

じっくり時間をかけることの重要性を改めて。

 

時間をかけてたくさんやるというよりは、時間をかけて丁寧にやること。

 

これですね。

 

 

また、他の参加者の方々の動きも参考に。

 

毎年一年ぶりにお会いするわけで。

 

あ、この人レベルアップしてる!とか。

 

 

上手い人は、上手い。

 

下手な人は、下手(笑)。

 

 

スタート時と終了時で姿勢もだいぶ変わりました。

 

実感ありつつ、フィードバック頂きました。

 

 

姿勢に関しても、改めて考え方を再確認。

 

 

胴体力やりこめば、9割方良くなります。

 

良くなる条件が、整います。

 

残りの1割は意識の置き方。

 

そんなイメージです。

 

 

 

それを9割方、意識で何とかしようとしたり(させようとしたり)、、

 

見た目の為の姿勢改善エクササイズみたいので何とかしようとするから話がおかしくなるように思います。

 

 

動きの為の胴体力は、「結果的に」姿勢が良くなります。

 

レーニングをしっかりやれば、姿勢が良い方が感覚的にも楽です。

 

これをソファーとかで崩してしまうと、良い姿勢が再びきつくなる方向へ。

 

 

やれば変わることを再確認。

 

 

「新必殺技」と相乗効果。

 

それも今回の収穫でした。

 

 

胴体力では、

 

 

柔軟体操

歪みの修正

胴体力

専門競技

 

 

これが理想とされています。

 

 

新必殺技は柔軟体操と歪み修正と同じ役回りを担うことに。

 

素晴らしい。

 

 

動きがうまくいかない要因

 

①筋肉の固さなどのアンバランスが動作を制限

 

②動作の神経回路が不十分

 

この2つ。

 

 

①は新必殺技で解決。

 

②は胴体力で解決。

 

 

シンプルです。

 

 

気づきの多い貴重な90分となりました。

 

 

 

明日は残念ながら仕事で行けませんが。

 

 

明後日行きたいな〜。

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。