左重心と左右非対称

静岡学園と左重心

昨日の記事にも書きましたが、 静岡学園には非常に注目していました ↓ 濃厚な祝日 - 進化と健康を応援する 一回戦を観に行ったんですね ↓ 2019年、ありがとうございました - 進化と健康を応援する 一回戦の相手は岡山学芸館でした。 まず思ったのが、 「あれ…

左重心の感覚入力を体験する方法

左重心を体感するのに一番手っ取り早いのは、感覚入力です。 以下、その方法。 その場に立って、呼吸に意識を向けます。 息の吸いやすさを覚えておきます。 次に、左手をグーにし、右手をパーにして左手のグーを包みます。 力はいりません。 その状態で呼吸…

左重心と右重心

今年出会った一番のトピックが「左重心」です。 「左重心」を深めることが今の自分にとっての大きなミッションの一つです。 このブログでも度々取り上げてきましたが、断片的だった印象。 タイトルに左重心がある記事はこちら‍♂️ マッサージと左重心 - 進化…

靴の裏のすり減りと左右非対称

自分の昔を振り返ると、靴の外側かかと側がすり減りやすいというのがありました。 で、そうすると膝が外に開くような感じになり、腹が抜けます。 そうすると、内臓が下垂してお腹の調子を崩しやすくなります。 腹が抜けたことにより骨盤は後傾します。 ダメ…

じゃあなぜ左右対称を目指しても良くなるのか

最近よく書いている、左右非対称。 骨格的に正常な左右非対称があり、そこを目指すのがbest。 これが自分の現在の方向性です。 で、じゃあそれを基準にすると、左右対称は問題だということになります。 実際そうだと考えています。 形状が左右対称でないわけ…

左右非対称なロッベンの腕

左右非対称について学びを進める勉強会。 aoyagiphysical.hateblo.jp 先日の内容では下半身を中心に。 走り方についての話も。 自分の運動会が迫っているというのが大きな理由ですが笑。 足の運びもさることながら、腕のふりについても。 腕の振りについては…

左重心で色々解決

勉強会で習った左重心。 非常に高い価値を感じています。 勉強会を開催しました - 進化と健康を応援する 胴体力との親和性も高くて良いです。 左重心の状態で胴体力をやると明らかに、 ・繋がりを意識できる ・動きが大きくなる はっきり感じとれます。 もち…