スピードについて

パフォーマンスアップをカテゴリー別に考える - 進化と健康を応援する

 

スキルについて - 進化と健康を応援する

 

ストレングスについて - 進化と健康を応援する

 

こちらの記事の続きです。

 

 

・スピード

 

「速さ」ですね。

 

サッカーにおいて、「スピード」は複雑だと言われています。

 

それは、スピードと形容する中で要求される要素が色々あるから、なんですね。

 

 

「サッカーに要求されるスピードは、例えばA点からB点に移動する速さを示すものではない。」

 

そんな話は「近代的な」フィジカルトレーニングには結構登場します。

 

あとは、

 

「サッカー選手はボールを追いかけた方が速く走れる」

 

なんてのもありますね。

 

ボールを追いかける話についてはまた別の記事で書きます。

 

 

A点からB点の話について。

 

僕の個人的な意見としては、A点からB点に移動するスピードは必要だと思っています。

 

必要というかむしろ重要だと思っています。

 

この記事のタイトルの「スピード」とはそこが大部分です。

 

 

このA点からB点の話の根拠は、以下のようになるかと思います。

 

 

・サッカーに大事な判断がない

 

・方向転換を伴うアジリティが大事

 

 

それでも言いたいのは、

 

 

足の遅い選手は不利だということ。

 

もちろん、そこを違う要素でカバーしている選手はたくさんいます。

 

が、速けりゃ有利な事には変わりません。

 

 

サッカーに必要なスピードとして成立するために、、

 

 

・状態・スキル

         

           → しなやかな身のこなし、アジリティに

 

・目・戦術理解

 

           → 認知した中での最適なスピード発揮

 

 

組み合わせとして発揮されます。

 

 

 

・動作としてのスピード

 

 

・認知としてのスピード

 

 

 

全体を包括しているなかでのスピード強化は非常に効果的だと思います。

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。