サッカーを深める1日

 今日は思い切って、1日サッカーに割きました。

 

 

まずは午前中。

 

f:id:aoyagiphysical:20200706161651j:image

「岡田メソッド」

ひたすらこの本を読み込みます。

 

ただ読むだけでなく。

テーマを決めて、読みました。

 

「この本の内容を進める上でのフィジカル面の必要性を考える」 

これです。

 

サッカーの原則を抑えた視点から「フィジカル」を考える。

新プロジェクトの一環でもあります。

aoyagiphysical.hateblo.jp

 

岡田メソッドを体現する上で、

育成年代の個人を考える。

 

スムーズに浸透させる為の能力は何か。

逆に言えば、低いがゆえにブレーキになってしまう能力は何か?

 

そんなことをイメージしながら。

勝手に「岡田メソッド」と提携したかのような気持ちで笑。

 

「岡田メソッド」ってクセが強いわけでもなく、

王道感が強い。

 

なので、ここを柱にしてフィジカルを考えることは、

サッカーについてきちんと網羅されると思います。

とてもいい時間になりました。

 

 

 

 

その後はさらに、試合を視聴。

 

f:id:aoyagiphysical:20200706161719j:image

 

この日選んだのは、マリノス vs レッズ。

この試合には、

育成年代に関わった選手、ヴェルディで関わった選手、サポートしている選手が。

色々な意味で見応えのある試合でした。

 

座学踏まえた上での視聴。

かなりのまとまった時間が必要ですが、

連続でできると非常に効果的だと感じました。

 

中高生にオススメのサッカーの本3冊

ここらへんの本を読んで→試合観る

良いサイクルになりそうです。 

 

 

途中からは、帰宅した息子も合流↓

 

f:id:aoyagiphysical:20200706161738j:image

 

隣で学習。

息子はこれがお気に入りです。

 

親子それぞれの課題に取り組みます。

 

同じことをしているわけではなくても、

同じ空間を共有するのは大事だと思います。

 

 

 

課題を終えたら、

今度は息子のサッカーです!!

 

所属チームは土日が活動日。

もともと息子は日曜のみ参加。

 

7月からは活動再開。 

やっと楽しめると思いきや、、

何と8月末まで週1回の活動に。。

 

しかも全て土曜日。。

というわけで、うちの息子は9月までは幽霊部員となりました笑。

 

責任持って父が練習相手として活動することになりました!

今日は室内で。

オンラインサッカーを思い出しながら。

 

 

楽しんで上達できるように模索しながら、

9月まで親子で取り組みたいと思います! 

 

 

というわけで、今日は1日サッカー!

充実しておりました!

 

明日も頑張ろう。

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。