NSCAジャパン東北ADセミナー

本日、NSCAジャパン東北地域ディレクターセミナー兼盛岡市ジュニアスポーツ医・科学セミナーに講師として参加してきました。

 

https://www.nsca-japan.or.jp/05_seminar/contents/20190303_tohoku.pdf

 

f:id:aoyagiphysical:20190303201918j:image

新幹線で盛岡へ!!

 

 

f:id:aoyagiphysical:20190303201931j:image

移動中にスライドの最終確認。

 

f:id:aoyagiphysical:20190303202009j:image

のどかな景色に癒されます。

 

f:id:aoyagiphysical:20190303202059j:image

無事に到着。

 

 

さらに在来線を乗り継いで最寄駅へ。

 

最寄駅からお迎え頂き、会場へ。

 

 

小休止から、すぐに出番です。

 

 

昼過ぎの時間帯。

 

持ち時間は120分。

 

 

危険なかほり。

 

 

 

 

去年の某講習で90分×2本勝負を全て座学で行い、眠りの世界に誘ってしまった悪夢を思い出します。

 

時間帯によっては最大80%以上の方々が夢の国へ旅立たれていましたね。。

 

僕がラリホーを使えるようになった瞬間でした。

 

教壇側から見てるとね、1人、また1人と倒れていくわけです。

 

本当凹みますよ。

 

 

2018年で1番追い込まれた時間でしたね。

 

 

 

 

というわけで、今回は講義は前半、後半部分は実技にすることにしました。

 

 

なのに、パワーポイントのスライドが、気づけばまさかの60枚。

 

気合い入れて作りすぎました。。

 

 

講義内容は、

 

 

・自己紹介を兼ねて、自分のバックグラウンドから伝えたいこと

 

・スポーツのパフォーマンスの前提について

 

・サッカーの競技特性とフィジカルの分類

 

・選手の評価と個別の戦略の立て方

 

・選手の成長の実例

 

・意外に知られてない年代別の注意点

 

・トレンドの落とし穴について

 

体幹レーニングの分類とリスク

 

 

ざっくりそんな感じでしょうか。

 

f:id:aoyagiphysical:20190304130520j:image

 

 

実技内容は、

 

胴体力の基本の3種類の動き

 

・鳩尾をほぐして、変化のチェック

 

・コアユニットを活性化して、変化のチェック

 

・胴体の3種類の動きの組み合わせ、変化のチェック

 

 

でした。

 

f:id:aoyagiphysical:20190304130530j:image

 

f:id:aoyagiphysical:20190304130534j:image

 

 

現状のオールスターのエクササイズが炸裂です!!

 

非常に感触が良かったです。

 

 

デモンストレーションでは、腰痛の方にその場で楽になって頂きました。

 

反応がはっきり出る方だったので、盛り上がりましたね!

 

 

もちろん参加者全員に体感して頂きました。

 

 

この実技マスターするだけで、今後の人生の相当な財産になると思いますよ。

 

本当に。

 

役立てて欲しいなぁ。

 

 

と、いうわけで非常に充実した120分(プラス5分)でした!!

 

良く5分オーバーで収まった!笑

 

 

終了1時間後には、もう新幹線の中でした。

 

弾丸で行けるもんですね。

 

文明は凄いわ。

 

 

楽しかったです。

 

 

帰宅後は家族でひな祭りパーティー🎎

 

f:id:aoyagiphysical:20190303222918j:image

 

昨日に引き続き疲れがほとんどないので、しっかり楽しむことができましたとさ。

 

 

めでたしめでたし。

 

 

 

最後になりますが、セミナー運営に関わって頂いた方々、参加して頂いた方々、どうもありがとうございました。

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。