インターハイ決勝。
ついに最終決戦です!!
試合は13時キックオフ。
9時半キックオフでも暑そうだったのに、まさかの13時。
出先にいた為、テレビ中継を電気屋さんで視聴。
今まで通りネット配信にして欲しかったです。。
ネットの方が助かる人多いでしょうに。
ただただ勝利を信じて見守っていました。
スコアは動かず終盤へ。
ロスタイム。
給水がある分、ロスタイムは長めに算出されます。
あ!!
ギアが上がった!!
ロスタイムにギアが上がったんですよ。
時間内に決めに行く。
そういう意志をチームに感じましたね。
そして最後の最後。
本当にラストワンプレーで見事に決勝点!!!
ドラマですね!!!
見事、インターハイ初優勝です!!!!
いや〜、シビれましたね!!
感動しました。
電気屋さんで飛び跳ねてガッツポーズしてしまいました笑。
一年前、ラストワンプレーで追いつかれて延長戦へ。
そして逆転を許し敗退、準優勝。
もちろん立派な成績ですが、複雑な悔しさがありました。
今年は最後に笑える1チームになることができました!!
チームの勝利のためにピッチで戦った選手達
いつでも出番を信じて準備をしていた選手達
チームを支える側に回った選手達
現地で指揮を執った監督
チームの為に奔走したスタッフ陣
応援に駆けつけた保護者の方々
また、
対戦したチームの方々
連日運営で支えて下さった方々
本当にお疲れ様でした。
次は冬の選手権です。
フィジカルトレーニングもしっかり練り直していきたいと思います。
優勝おめでとうございます!!
熱い夏をありがとう!!
最後までお読み頂きありがとうございました。