2種類のオンライン指導で感じたこと

オンライン指導で感じた部分を書いていきます。

 

 

今日はオンラインでチーム指導を行い、

オンラインでパーソナルトレーニング を行い、

さらにその後に息子はオンラインサッカーを受講。

 

一気にオンラインかぶれみたいな感じになっています笑。

 

その中で感じたことについていきたいと思います。

 

 

オンラインでのチーム指導

 

これは昨日の今日でいきなり実施しました!

 

やってみよう!ということで。

 

f:id:aoyagiphysical:20200508195233j:image

その画面の様子はこんな感じ。 

 

10数名の指導でしたが、

実技の説明・見本を示してからの実技。

 

一覧で見ながら細かい部分をチェックしながら、

必要に応じて修正の声かけなどを行っていきます。

 

これがなかなか良かったですね!

思ったよりもやりやすい。

 

小さな画面に凝縮しているので、その場での指導よりも見やすい印象すらありました。

エクササイズによるとは思いますが、かなりの手応え。

 

動画提供よりも踏み込んだ感覚はありますね。

選手側の感想としてもそれは挙がっていました。

個別に指摘できるのはインパクトが大きいですね。

 

またやはり、選手同士が一緒にトレーニングしているという感覚になれるのは大きい。

チームで一体感を生み出す「場」にもなりうる。

 

これなら続きそうという感想も。

それ、大きいですね!笑

やらないと始まらないので。

 

以上、かなり良い経験材料になりましたね。

今後に向けて色々なヒントを得ることができました。

 

オンラインでのパーソナルトレーニング 

 

パーソナルトレーニング は4月からやっていました。

今まではずっとスマホでやっていたんですね。

 

本日初めてパソコンで。

これも非常に良かったですね!

 

まず単純に、スマホより画面が大きいので見やすいです!

当たり前ですが笑。

 

いいなと思ったのは、

マンツーマンでは画面に自分と相手が横並びで表示されるんですね。

 

これ、めちゃいいなと思いました。

受ける側の人は見本を見ながら自分のフォームが確認できます。

 

見ながらこちらも修正点を使えることができますし、受ける側もわかりやすいと思います。

チーム指導同様、画面の中にまとまっていると見やすくて良いですね。

 

鏡で横並びでトレーニングしているような感覚。

むしろそれよりも良い側面もあるのかも。

 

もう数名、同時にいけそうです。

グループでのトレーニングは今後への可能性ですね。

 

デメリットは?

 

まずやはり、触れられないことは大きいですね。

骨格の修正など、施術系はできません。

 

後は、立体的に見ることはできないので、

どうしても見極めが甘くなりやすいでしょうね。

 

エクササイズをどれだけ使いこなせるかが、

重要になってくるような気がします。

 

条件下でどれだけやれるかという修行ですね。

これが実ることで、世界中の人に指導ができる!!!

 

まとめると

 

  • 画面の中で大人数を確認できるのは良い
  • チームに対してはプログラムや動画の提供とはまた違ったメリットがある
  • マンツーだと横並びに画面が表示されるのは良い
  • 制限はあるが、それは今後への向けた修行。その先には光が!

 

場所問わず、向上心がある人に指導ができる!!

 

今後が色々楽しみになりました!!

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。