今日は光陵高校のサポートへ。
午前中の練習。
5時半起きです。
満員電車をうまく回避しつつ。
今日は東戸塚駅で待ち合わせです。
東戸塚、昔住んでいた場所です。
8年ぶり。
懐かしい風景が広がっていました。
今日の練習の冒頭。
左重心に繋がる上半身のエクササイズ。
中途半端にやると逆効果。
そこも伝えつつのチャレンジ。
いいものを。
可能性を優先します。
最近は、ここらへん自分の中で変化を感じています。
うまくいかないかもしれなくとも、やる。
積極的に。
操作と筋トレ。
操作だけだと、脆い。
筋トレをやりまくると、動きに制限。
ケアは可能ですけどね。
そもそも、このマイナスの綱引きが嫌。
筋トレが操作の足を引っ張る。
操作に時間とるほどに、体格は変わらない。
これね。
操作を突き詰めた人は、筋トレしないで操作を突き詰めろって思うんでしょうけどね。
相当ぶっとんだこだわりがないと、無理です。
そこを「どちらも」なのが左重心のやり方。
負荷かけて追い込めます。
追い込むほどに動きやすくもなります。
最高じゃないか、これ。
伝えたいでしょ、そりゃあ。
それで変わっていってくれたら本当に嬉しい。
それが「やりたいこと」だから。
この日も暑くて、汗だく。
終了後にはスーパー銭湯へ。
満天の湯。
かつての行きつけです。
値上げしてるし。。
懐かしい場所。
当時はここで色々考えてたな〜。
結婚できるのか?とか。
10年後はどうなってるんだ?とか。
色々。
不安でした。
今、解答。
人生充実して最高よ。
あの時には想像出来なかったレベルの充実。
つまり、無駄な不安でしたね。。
てことは、今もこれからも悩む必要は何もないわけで。
やりたいようにやる。
なるようになる。
いい気づきをもらいました。
これからも突き進みます。
最後までお読み頂きありがとうございました。