日本一の勉強会8.28

第2回、日本一の勉強会が開催されました。

 

 

前回の勉強会の記事はこちら

 

勉強会を開催しました - 進化と健康を応援する

 

勉強会その後 - 進化と健康を応援する

 

月1になりました - 進化と健康を応援する

 

 

今回は、前回より1時間早いスタートです。

 

f:id:aoyagiphysical:20190829093701j:image

受講前は、いつもの席で

 

f:id:aoyagiphysical:20190829093529j:image

前回同様、今回も燻製ベーコンを頂いてから臨みました。

 

 

今回は、ある特殊なクリームを使用した身体のケアからスタート。  

 

f:id:aoyagiphysical:20190829093557j:image

 

実感を伴う変化がすぐに起こります。

 

いいですね!これ。

 

選手のケアに超おススメです。

 

 

こういう情報については本当に知っているかどうかだけですね。

 

ありがたいです。

 

 

今後広まっていくんだろな。 

 

帰宅後には3本購入しました。

 

 

その後は、左重心を促進させるエクササイズの実技を。

 

リクエストしていた本日のメインテーマです。

 

 

f:id:aoyagiphysical:20190829093608j:image

ペンフィールドマップにあるように、手は本当に重要なんですね。

 

実技による体感を通してよくわかりました。

 

また、いわゆる操作のニュアンスが強いと思っていましたが、しっかり負荷もかけれます。

 

身体作りとの両立。

 

う〜ん、素晴らしい!

 

動作を重ねるごとに、終了後の可動範囲も適切に拡がります。

 

 

今後色々試す予定ですが、

 

 

筋トレ→ストレッチ

 

というか、

 

運動→ストレッチ

 

は自分の中ではどんどんなくなってきています。  

 

 

一つは、ストレッチをしなければならないような状態になりにくくなっているから。

 

もう一つは、必要な場合は筋肉コンディショニングの方が比較にならないくらいメリットが大きいからです。  

 

 

さらに冒頭に使用したクリームとか、左重心が突き詰められていったら、闇に葬られる運命な気がします。

 

ラクゼーションではやりますけど。

 

 

 

左重心のトレーニングの後は、

 

脊柱の評価と修正や肝臓のリリースなどを行いました。

 

 

講師1人受講者2人という超少人数なので、自分の身体もどんどん良くなります。

 

ありがたい。

 

 

日本一の勉強会は、今回も濃密でした。

 

 

終了後には反省会。

 

f:id:aoyagiphysical:20190829093623j:image

 

次回も楽しみです。

 

 

夜にはソファでくつろぎながらテレビを観る妻の横でひたすら実技をしてました。

 

 

動画撮ることにしたこともあり、実技は今まで以上にちゃんと取り組みます笑。

 

 

しっかり指導現場の質向上に繋げていきます。

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。