鉄球と左重心

胴体力には鉄球鍛錬という方法があります。

 

 

3kgの鉄球を持って、屈伸運動を100回、1000回、10000回単位で繰り返します。

 

 

f:id:aoyagiphysical:20190810175902j:image

こちらが美坂式バランスボール。画像はインターネットからお借りしました。ちなみに、もう売られていません。

 

 

あ、だからか!!

 

最近の気づき。

 

やはり、左重心の話。

 

 

鉄球鍛錬。

 

そのフォームがね。

 

意味のある左右非対称だったわけです。

 

 

腑に落ちました。

 

 

 

色々試してみましたが、間違いないと思います。

 

今までわざわざ両方やってました。。

 

左右の偏りが出ないように。

 

 

試してみると、教わった方法でやるとオケ。

 

逆でやると、コアがダウン。

 

 

あ〜、、確かになる。。

 

 

今まで、半分良くして半分悪くしてました苦笑

 

 

知識を拡げると解釈が変わりますね。

 

やはり、知識をもっとつけていくべきですね。

 

 

集めた情報は繋がる。

 

より良いものが生まれる。

 

 

鉄球鍛錬の意味はよくわかっていませんでした。

 

なぜ、屈伸運動でハラができてくる?

 

 

勉強会の内容で結びつきました。

 

 

なるほど〜。

 

 

それまた応用ききそう。

 

 

余談ですが、、

 

勉強会で習った口蓋のポジション。

 

口蓋のポジションで鉄球鍛錬の効果はより引き出されますね。

 

 

面白い。

 

 

楽しいです。

 

 

 

やはりカギは左重心!!

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。