身体は何を欲しているのか

このところフォーカスしているのが「食」。

 

 

とは言っても、あんまりがんじがらめにルールとか作るのも嫌なので。

 

何を食べた時に、身体がどんな感じがするか。

 

それを気にするようにしています。

 

 

その研究結果ですが、コントロールした方が良さそうなキーワードが、

 

 

砂糖

 

小麦

 

コーヒー

 

アルコール

 

冷え

 

噛む回数

 

食べる量

 

食べるタイミング

 

 

ですね。

 

 

例えば、夜遅い時間に量を食べると、次の日調子はイマイチです。

 

一日数回の食事に、パン食やうどん、パスタなどが重なるとイマイチです。

 

牛乳飲むとイマイチです。

 

調子がイマイチの時にコーヒー飲むとさらにイマイチになります。

 

 

色々ありますが、まとめるとざっとこんな感じ。

 

あとは「食品添加物」もかな。

 

 

身体の調子がイマイチな時にはなおさらイマイチが高まります。

 

 

で、逆にプラスに作用することを感じるのは、

 

味噌

 

納豆

 

野菜(特に根菜)

 

 

あたりですかね。

 

 

コントロールが必要だとは思いつつも、ゼロか100かではないと思っています。

 

堅苦しいじゃないですか。

 

調子が良い時に、パン食べても別に何とも感じません。

 

が、一日2食はパン、みたいのが続くのは如何なものかとは思っています。

 

砂糖やアルコールも同じで、偏らないように気をつけるだけでまずはOKにしています。

 

程度とあとは、自分のコンディション。

 

そこらへんのさじ加減です。

 

 

自分の身体の状態に気を配ることは間違いなく必要で、そこはブレないようにしていきたいと思います。

 

頭の欲求だけで選択し、後悔することもあるので。。

 

 

少しずつですが、栄養についても知識と体感を増やしています。

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。