パーソナルトレーニング終了。
その日の振り返り、次の日の計画。
指導が終わってもやる事あります。
が、そのまま帰れば家族で食事ができる。
なので帰宅。
で、息子は一緒に寝たいと。
朝早く起きて作業しよう。
今までは息子を寝かしてから起きて作業してました。。
が、身体がだるくなったり、生産性も上がりにくいので、やめようと。
で、朝。
起床後にエクササイズ → ウォーキング or ランニング
戻ってから、さぁ作業!
というタイミングで息子起床。
「パパ、トレーニングしよう!」
「、、、。」
結局トレーニング、そして朝食、あっという間に保育園登園時間に。
パーソナルトレーニングが昼からだったので、問題なかったですが、朝からだったらなかなか厳しい。。
タイムマネジメントは難しい。
ですが、
仕事はもちろん大事ですが、そんな中でも家族をなるべく大事にしたい。
ちゃんとエネルギーをかけたい。
仕事バリバリからはやや遠ざかる判断ですが、そんなバランスが自分の望む人生だなと。
子供は本当にすぐ成長しちゃいますから。
毎日を大切に。
最後までお読み頂きありがとうございました。