2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

鹿児島出張1日目(2020.1.31)

本日より鹿児島実業高校サッカー部の指導です。 行きの飛行機から。空が綺麗。 今回は2泊3日。 前日まで強化合宿を行なっていたということもあり、 初日は室内でひたすら機能改善のレクチャーを行いました。 鹿児島実業高校のサポートは今年で3年目に突入し…

1月の反省

1月が終わろうとしています。 年始に立てた目標。 それについて一旦振り返ってみたいと思います。 自分への戒めの意味も込めて。 aoyagiphysical.hateblo.jp ①ちゃんとトレーニングする →これはいい感じですね。 時間に差はあれど、毎日欠かさずやってます。…

おすすめ動画

最近、ユーチューブを観る機会が増えました。 こちらにもいくつかお勧め動画のリンクを載せたいと思います。 これは槙野選手の1日密着。 芸能人みたい笑。 槙野選手のエネルギーの大きさがよくわかります。 バイタリティ半端じゃない。 3 vs 3のガチ対決。 …

電子書籍を出版します

先日、 電子書籍出版の為のセミナーに参加してきました。 記事はこちら ↓ で、 まあそのうちやってみようって感じだったんですけどね。 身体のことわからないことだらけだし 全然まだまだ完璧じゃないし もっと凄い人たくさんいるし そんな時間ないし 壁(言…

チームビルディング

FOOT BRAIN 録画しつつも観ていなかった内容をやっと観ました。 今回取り上げられたチームビルディングというテーマ。 ゲストの福富氏はマリノス時代にご一緒していました。 懐かしいなあと思いながら。 その中で感じたこと(内容の話ではない笑) あー、能…

フルーツすげぇ!

昨日の月1恒例フットサル。 アラフォー、キレを求める - 進化と健康を応援する 飲み会は0時に終わったんですけどね。 諸事情あって帰宅は2時近くに。 帰宅すると、妻から明日朝一で都心に行くとのメッセージが。 ただ、朝活は睡眠を削ってでもした方が調子良…

アラフォー、キレを求める

今日は月一恒例、学童パパのフットサル! 謎のアラフォー集団が今回も躍動しました笑。 今回で4回目。 定着しましたね! 自分にとっては数少ない実戦の場。 毎回必ず良い気づきがあります。 今回はある実験をしていました。 それは、 走らないで胴体力だけで…

両眼視出来ているかをチェックする方法

息子が見ているのは、、 これです!! 赤と緑のフィルム。 これで両眼視出来ているかが簡易的にわかります。 最近始めました。 2月には詳しく検査する予定なんですが、その前に予習しています。 先日の簡易検査で実施したテスト。 目の簡易検査会に参加して…

可能性は拡がる

本日はパーソナルトレーニング はお休み。 昼過ぎからのセミナーに参加してきました。 インプットです。 何のセミナーかというと、 電子書籍の出版方法についてのセミナーです。 90分で知りたいこと全て。 めちゃくちゃ良くわかりました!! 非常に重要な情…

息子(小1)のサッカー上達計画、始まる

やっとサッカー好きになってきた息子(小1)の育成を考える - 進化と健康を応援する やっとサッカー好きになってきた息子(小1)の育成を考える2 - 進化と健康を応援する 早速今日から朝遊びをスタートしました。 前日夜に息子と会談。 「明日から早く起きな…

やっとサッカー好きになってきた息子(小1)の育成を考える2

昨日の記事。 やっとサッカー好きになってきた息子(小1)の育成を考える - 進化と健康を応援する 息子の「ボール技術」を上げたい。 「運動能力・基礎体力」と並行して。 そこからの続きです。 「機会を作る」 これが至上命題です。 まず「タイミング」 息…

やっとサッカー好きになってきた息子(小1)の育成を考える

昨日の記事。 初めての公式戦 - 進化と健康を応援する この1年間で、 下手だけどサッカーが(ある程度)好きになった。 次の段階に進もうと。 まあ周りの子達との相対的には、 低〜い、低〜いところでの話です。。 で、色々考えました。 が、考えすぎがちな…

初めての公式戦

今日は息子のサッカー。 1年生唯一の大会の日です。 初めての公式戦です!! パパは道具などの当番が。 朝から小学校の倉庫に行ってイスやテーブルにビブスなどを準備します。 そこから会場の小学校へ。 さあ準備運動してミーティング!! 「みんなすね当て…

授業参観

本日は息子の授業参観でした。 土曜日はパーソナルが多い日。 不参加を予定していました。 が、 なんとまさかのキャンセルが!! しかもちょうど午前中!! やはり、 望むと叶いますね!! 人生うまくできてる!笑 で、足を運ぶと特別授業。 昔の遊びを体験…

胴体力のコツ

サッカー界で、胴体力を知っている人は多いと思われます。 自分が知ったのも、長友選手の記事から。 ちなみに長友選手は、 胴体力のスペシャリストに習ったわけではないようです。 通っていた歯医者さんに本をもらって我流で取り組んでいた(時期があった)…

目の簡易検査会に参加してきました

「人生が変わるメガネ」の簡易検査会に参加してきました。 人生が変わるメガネ? - 進化と健康を応援する 念願叶い、 本日受けてきました。 結果、 非常に有意義な時間となりました。 自分は目が悪いです。 視力0.1が見えなくなってからも複数回コンタクトレ…

操作を磨きつつ筋トレする

昨日の記事 静岡学園と左重心 - 進化と健康を応援する 静岡学園のボール感覚や身体操作は素晴らしい。 ドリブルとショートパスを貫いて全国優勝。 凄いの一言です。 で、じゃあ昨日の記事の最後の部分での話。 その先世界と戦う上ではどうなのか? 僕個人の…

静岡学園と左重心

昨日の記事にも書きましたが、 静岡学園には非常に注目していました ↓ 濃厚な祝日 - 進化と健康を応援する 一回戦を観に行ったんですね ↓ 2019年、ありがとうございました - 進化と健康を応援する 一回戦の相手は岡山学芸館でした。 まず思ったのが、 「あれ…

濃厚な祝日

祝日。 起床してトレーニングから始まります。 自然な流れで続いています。 身体の状態、良いですね。 全盛を迎えられそう。 確信があります。 やはりね、「適切な方法」と「継続」ですね。 その後、起きてきた子供達と朝食を。 ゆっくりした時間。 ほどなく…

夢の対決

本日、練習試合が行われました。 対戦カードは、 桐光学園 vs 鹿児島実業 自分がサポートしている高校同士。 夢の対決です! 観に行きたかったですね。 今日は妻が仕事の日。 息子のサッカーなど、 子供たちの面倒をみていました。 結果どうこうではありませ…

メディカルヨーガ

昨日の「日本一の勉強会」 年始一発目の日本一の勉強会 - 進化と健康を応援する きつかったです。 一日経っての感想としては、 とても調子が良い。 可動制限とかあるかと思いましたけどね。 リバウンド的に。 全くなかったです。 明らかに、 身体が良い。 睡…

年始一発目の日本一の勉強会

本日は新年一発目の日本一の勉強会でした。 今回のテーマは「胸郭」 自分の身体的にも、 是非改善したい素晴らしいテーマです。 今回はエクササイズが非常に多かったですね。 効果はバッチリ!! きつかった。。 オリンピックに向けてパプリカの振り付けの練…

動画をやろう

ここ2日ほど、ヒマなのでかなりの時間をインプットと思考に割くことができました。 また、毎朝継続的に胴体力を中心としたエクササイズの時間を取れています。 やはり胴体力は素敵ですね。 改めて。 そこに筋肉コンディショニングや左重心、経絡が加わって強…

年始一発目のパーソナルトレーニング

昨日のチームサポートに続き、パーソナルトレーニング もスタートしました。 数日前に非常に感銘を受けた記事があります。 それがこちら↓ okiteru.ti-da.net 作者はこちら↓ パイパイでか男さん照喜名弘彦さんです。 記事を読んで頂くと内容は詳しくわかりま…

年始一発目のフィジカルトレーニング

本日は2020年の最初のチームサポート。 フィジカルトレーニング 、始動です!! 自分自身もこれが仕事始めになります。 少し長めに休みを取りましたが、非常にフレッシュです。 色々整理されて動き始めているからでしょうか。 クリアでエネルギッシュな感覚…

パーソナルトレーニング 稼働時間変更のお知らせ

1月からパーソナルトレーニング の活動時間が変更となりました。 10の今年やりたいこと2020 - 進化と健康を応援する 上記の記事の④ですね、「セッション時間幅の削減」です。 早速変更します。 月曜 10:00〜21:00 → 10:00〜19:30(吉祥寺・池袋) 火曜 10:00…

朝活始めました。

今年やりたいことをやる。 10の今年やりたいこと2020 - 進化と健康を応援する 1番目に「ちゃんとトレーニングする」というのを挙げました。 で、月別に目標を設定しようと。 1月は、当初「12分間で3200m走る」で考えていました。 現状はわからないんですが…

左重心の感覚入力を体験する方法 の補足

昨日の記事 ↓ 左重心の感覚入力を体験する方法 - 進化と健康を応援する の補足です。 左重心への感覚入力。 それにより、心臓のポジションが正常化すると言われており、循環も良い状態になります。 呼吸がしやすくなり、安定した感覚を得られます。 不快な状…

左重心の感覚入力を体験する方法

左重心を体感するのに一番手っ取り早いのは、感覚入力です。 以下、その方法。 その場に立って、呼吸に意識を向けます。 息の吸いやすさを覚えておきます。 次に、左手をグーにし、右手をパーにして左手のグーを包みます。 力はいりません。 その状態で呼吸…

10の今年やりたいこと2020

一年の計は元旦にあり。 ということで、すでに1月2日ですが、今年やりたいことを書いておこうと思います。 ブログにそれを書いている人って結構多いんですよね。 で、自分も一年前のブログ記事を読んでみたんですが、何も書いていませんでした笑。 なんか一…